シボラナイトという商品には、実は2種類あります。
・シボラナイトゴールド
・シボラナイト2
この2つの商品の違いがわからない!という人も多いはず。
商品のことをよく知ってから、自分に合ったほうを選びたいですよね。
なのでこの記事では、シボラナイトゴールドとシボラナイト2の違いについて、詳しく書いていきます。
シボラナイトゴールドの特徴
シボラナイトゴールドは、エラグ酸を配合しています。
肥満気味の人の体重や体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少などをサポートします。
またBMIが高めの人にオススメの商品です。
摂取量は、1日3粒が目安です。
原材料:アフリカマンゴノキエキス(エラグ酸含有)(アメリカ製造)、食物繊維、還元麦芽糖水飴、アムラエキス(アムラエキス、デキストリン)、白インゲンマメエキス、ブドウエキス/酸味料、ステアリン酸Ca、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、微粒酸化ケイ素
シボラナイト2の特徴
シボラナイト2は、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンを配合。
日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする機能があります。
こちらもBMIが高めの人にオススメの商品です。
摂取量は、1日5粒が目安です。
原材料:ブラックジンジャーエキス(ブラックジンジャーエキス(国内製造)、デキストリン)、混合ハーブエキス(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマンカモミール、ブドウ葉)、ギムネマシルベスタエキス、桜の花エキス/セルロース、シクロデキストリン、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素
シボラナイトゴールドとシボラナイト2の違い
シボラナイトゴールドもシボラナイト2も、脂肪にアプローチするサプリには変わりありません。
ですがシボラナイトゴールドは脂肪の減少にアプローチしますが、シボラナイト2は日常生活での脂肪燃焼をサポートします。
似ているようで、少し違う作用なのです。
またシボラナイト2は2023年に新発売された商品なので、より注目が高まっています。
シボラナイトゴールドとシボラナイト2は一緒に飲んでいい?
シボラナイトゴールドもシボラナイト2も、どちらも飲んでみたい!と思う人もいますよね。
ですが、同時に飲むのはオススメしません。
これらのサプリはどちらも、飲みすぎるとお腹がゆるくなったりなど体に異変が起きてしまう場合があります。
なので脂肪を減らすという同じ作用のあるサプリを、複数種類飲むのはやめておいたほうがいいでしょう。
もし飲むのであれば、1種類だけにするといいでしょう。
シボラナイトゴールドとシボラナイト2のどちらかで悩んでいるのならば、シボラナイト2がオススメです。
コメント